K・J・WORKS 山内の日々あれこれ。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

主人公はデミオ。

先日のブログ(マニュアルの車に乗っています。)で、愛車をご紹介しましたが、 同車種が主人公の本があります。 人気作家、伊坂幸太郎氏の「ガソリン生活」。 なんと、「我輩は猫である」のように、車の語りで人間模様が描かれている作品だそうです。 伊坂…

ジンベイザメ。

先日、友人宅で絶賛製作中だった、夏休みの自由研究。 ジンベイザメの模型です。 ペットボトルのキャップで模様を描き、なかなかの力作です。 全体の形は、スタイロフォームという水色の断熱材を使用。 K・J・WORKSでも、床下の断熱などに使う素材で…

束石設置。

今日は、こだわりのガーデンキッチンをご依頼したお宅で、束石設置。 通常は、コンクリートのものを使う事が多いのですが、今回はお客様のこだわりで、 磨かれた御影石をご用意いただきました。 この先の木工事の、基礎になる部分、水平、直角、間隔などに注…

お土産。

先日、友人のお宅にお邪魔したときにお土産にしたのが、「阿蘇小国ジャージー飲むヨーグルト」。 ジャージー牛ならではのコクがたまりません。 非常に濃厚で、個人的には飲むヨーグルトと、ヨーグルトの中間くらいの存在感です。 特にお子さんのいる家庭など…

木の話 2 ナラ(楢)

前回のブナが「クイーン・オブ・フォレスト」なのに対し、ナラは「キング・オブ・フォレスト」(森の王)と呼ばれます。 巨木に成長し、木目は美しく変化に富み、木質は重厚。 落葉は森を豊かにし、落実は動物たちを養います。 また、家具材としては、理想の…

再会。

社会人になった時からの友人の家に久しぶりにお邪魔しました。 彼とは同じ学年、学歴も同じ芸術系だったこともあり、お互い影響し合い、今でも親しくさせてもらっています。 その彼が家を建てた時に、お祝いに造ってプレゼントしたのがこのダイニングテーブ…

配筋工事。

今日は、雲も少しでて、幾分過ごしやすかった気がします。 池田市の現場では、基礎工事の要、配筋工事を行っています。 基礎の強度を左右する大事な工程なので、施工後、検査があります。 今回は、ユニット鉄筋という、あらかじめ鉄筋同士が溶接されたものを…

仮設足場。

今日は、リフォームのお宅で仮設足場の設置がありました。 新築と違い、既存の家と、リフォーム後の家の違いを考慮に入れて、足場を 組んでもらいます。 今日来ていた、3人の職人さんも、慣れた連携で、見る見る組んでいかれます。 さて、鳶職人さんが履い…

地縄張り。

今日は、炎天下の中で地縄張り。 測量の機械を据え、正確に建物の位置を割り出します。 気温37度の炎天下、木杭を要所に打ち込みます。 おおよそ3時間の作業、たっぷり汗をかきました。 地縄を張っただけの建物の大きさは、不思議と小さく見えます。 これが…

出産祝いの定番。

友達の出産祝いにいつも送るのがこれ。 スイス、ネフ社の「ティキ」。 とってもかわいいフォルム、カエデの白とカラフルな玉のコントラスト。 とても喜んでもらえます。 この「ティキ」は、ネフ社が日本の子どもの手のサイズに合わせて開発した オリジナルサ…

木の話 1  ブナ(橅)

これから時々、木の話を自身の経験談も含めて紹介したいと思います。 記念すべき?第1回は 「ブナ」 K・J・WORKSでも、造り付け家具や建具などでよく使用します。 白神山地が世界遺産に登録されたことで、一躍有名になりました。 豊かな森の象徴で、…

思い出のお寺。

お盆で帰省した際に、小学生の頃一番良く遊んだ場所に足を運びました。 舞鶴市の愛宕山のふもとにある「円隆寺」。 子どもの頃は、そんなに大きく感じなかったのですが、今、見ると軒が大きく張り出しなかなかの迫力でした。 当時は、早朝のクワガタ採り。 …

餃子。

今日は、餃子作り。 しばしば作るので皮で包むのもお手の物。 冷えたビールをお供にいただきます。

お墓参り。

御盆休みで、里帰り。 お墓参りに行きました。 山内家のお墓がある、舞鶴の浄土寺の門は私の先祖が宮大工として腕を振るいました。 現在の山内家は商売人ですが、私がこのような業界にいるのは、先祖のDNAのお陰かもしれません。

帰省。

実家に帰省しています。母親が木のオモチャ屋をやっていて、いつもその商品を見るのが楽みです。写真は、旧東ドイツ、ザイフェンの小さなモビール。友達の出産祝いなど、帰省の時に買っておきます。

マニュアルの車に乗っています。

今、私が乗っているコンパクトカーはマニュアルです。 オートマ全盛時代、マニュアルがラインナップすらされていない車種が多い中、 あえて乗っています。 何故、マニュアル? なんといいますか、車を自在に動かしたいのです。 別に無茶な運転をするわけでは…

沖縄におもちゃ美術館。

沖縄県北端、国頭村で、森のおもちゃ美術館を創るプロジェクト。一口館長募集のお知らせです。 沖縄の大自然に「森のおもちゃ美術館」を作ろう!一口館長募集中! https://readyfor.jp/projects/okinawa_toy_museum 子どもがおもちゃで遊ぶことは、大人が仕…

・・・猛暑。

とても厚い日が続いています。 ふと、来週の天気はどんなもんだろう?っと携帯を見ると。 !! 明日は、36度ですが、月曜は39度!!火曜、水曜も38度! ナンじゃこりゃ~(泣) 世の中はお盆休みに入っていますが、ここまで来ると行楽日和とはいえませ…

リフォーム現場下見 

記録的な猛暑の中、新しいリフォームの物件の現場下見に行きました。 K・J・WORKSの社員の他に、大工の棟梁、解体屋さん、足場屋さん、ガス業者さん、水道設備屋さん、電気屋さん、屋根板金屋さんなど。 規模の大きな物件なので、関係業者も多岐に渡…

立秋と夏の甲子園

暦では秋だけど、猛暑が続いています。 全国的に真夏日の観測地点記録更新などが報道されています。 そんな中、第95回全国高校野球大会が開幕しました。 大阪桐蔭は森友君の2本塁打で快勝しました。 甲子園通算5本塁打は、清原(13本)、桑田、元木(…

オイルフィニッシュとオイルステイン

木部の塗装で、良く聞くのが「オイルステイン」と「オイルフィニッシュ」。 違いをご存知ですか? オイルステインは、いわゆる染色(着色)の事を指します。 なので、オイルステインは厳密に言えばそれだけでは塗装とはいえません。 その上から、ニスやラッ…

木に学べ 法隆寺・薬師寺の美

「木に学べ 法隆寺・薬師寺の美」という本があります。 法隆寺の宮大工にして、薬師寺西塔などの再建の棟梁、西岡常一さんの言葉を聞き書きしたものです。 随分前ですが、プロジェクトXにも取り上げられたのでご存知の方も多いと思います。 この本、とにか…

七夕

七夕は、7月7日と決まっています。 笹に短冊吊るして、お願い事をされた方も多いと思います。 これが飛騨地方ではなんと、8月7日が七夕です。 なぜ、8月なのでしょう? これは、雪深い飛騨地方では、3月の桃の節句が寒すぎるため4月に行われることに 由来し…

パソコンのデスクトップの背景画像

このブログのタイトルのバックの画像。 これは、昨年の晩秋の頃、飛騨で撮影したものです。 11月のはじめ頃、根雪にはまだ早い時期の午前。 良い里山のモデルともいえるこの場所は、遊歩道がついていて、ちょっと森林浴を するには最高の場所です。 適度に…

解体工事2件

暑い日が続いています。 現在、箕面市と茨木市で解体工事が行われています。 1件は、新築に向けて、既存家屋の解体。 もう1件は、大幅なリフォームに向けて、壁、天井などの撤去。 どちらも、内壁が土壁なので、暑い中、周辺の家などに埃が極力飛散しない…

バブ太郎が駆け上がるスロープ。

お引渡しを終えました、和泉市のYさんの家には、フレンチブルドッグがいます。 大人しくて可愛いこなんです。 でも、パグなのでYさんの家の「デッキ」(※デッキ工事の記事参照)に上がるには 脚の長さがちょっと足りません。(笑) そこで、時間を見つけてス…