K・J・WORKS 山内の日々あれこれ。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月も終わりです。

いよいよ、朝晩の気温も下がってきて秋が深まってきました。 今日で11月も終わりです。 11月は30日までしかありません。 1年で1ヶ月が31日無い月は、2月、4月、6月、9月、そして11月。 子供の頃、親に31日ない月は「西向く侍」(にしむく…

木の話 6 クス(楠)

クスは、街中に比較的多く生えているため、目にする機会が多い木です。 特に社寺には多く植えられており、冬でも葉が茂り、幹が細かく割れた木があれば クスだと思います。 クスは大木に育つので、全国各地にある巨樹に良く登場します。 あの、「となりのト…

小国町がウッドスタート宣言。

その自治体に新生児が生まれると、その土地の木でできたおもちゃをプレゼントする。 ブックスタートは絵本、ウッドスタートは木のおもちゃ。 11月26日、小国町がそのウッドスタート宣言。 小国杉はK・J・WORKSの家造りで構造材に使用しています。…

彩都木楽亭の落語会。

今日は、K・J・WORKSで落語会。 今回は講談師、旭道南青さんの講談もありました。 落語が会話主体なのに対し、講談は語り。 まるで、その場を見てきたような語りははじめての体験で面白かったです。 そして、密かに楽しみなのが噺家さんの「まくら」…

煙突開口採寸。

今年、豊中市で竣工させていただいたお家。 冬に向けて、薪ストーブの設置をさせていただくことになりました。 今日は、屋根貫通部分の最終の採寸。 今日は、雨の予報が出ていますので、濡れた屋根は危険ですので登れません。 何とか雨で、屋根が濡れる前に…

火と付き合う。

めっきり寒くなってきました。 昨年まで飛騨に住んでいましたが、この11月が1年間で1番寒さにナーバスになる時期でした。 これから長い冬が始まることへの覚悟を決める。 12月になって雪が積もりでもすれば諦めもつきます。(笑) そのせいでしょうか…

太陽熱温水器。

枚方でリフォームさせていただいているお家に付いた、 熱交換式太陽熱温水器「SUNTOP」。 2011年エコプロダクツ大賞 経済産業大臣賞を受賞した、究極の温水器。 写真下方に見えるのが集熱体。 実はこの部分水が入って温水になるわけではありません…

アデプトロードの補植。

今日は、終日補植作業。 春に、アデプトロードに宮脇式潜在植生の植林を施しました。 しかし、5月に長く雨が降らなかったことや、今夏の酷暑のためか、残念ながら枯れたものも多く、今回の補植となりました。 まずは、猛暑の中でも猛威を振るった「ヒルガオ…

「グループホームはるか」の灯り、第2弾。

先日完成しなかった、灯りを制作しました。 三日月とこびと。 難易度を上げすぎたためか、イメージと少し違う仕上がりに。 でも、和紙の風合いがそれをカバー。 K・J・WORKSの美ら珊瑚(ちゅらさんご)の壁で灯すとやさしい陰影が。 こびとに顔を描く…

煙突掃除。

今日は、彩都で煙突掃除のご依頼。 煙突の内側にたまった煤はもちろん、ストーブの点検、炉内の掃除などを行いました。現場はとても見晴らしが良く、屋根に登ると遠くに大阪の中心部まで見渡せました。 (写真は、煙突のトップを外した所ですが、一番上でも…

メトスさんショールームへ。

今日は、薪ストーブ・メトスさんの大阪ショールームにお邪魔しました。 といっても、路面にお店がある訳ではなく、ビルの1室に薪ストーブがずらり。 新しいモデルや、現行モデルの話を詳しく聞きました。 それぞれに、他メーカーより優れている点、劣ってい…

守宮(家守)。

先日、リフォームの解体現場の壁の隙間から出てきた可愛いヤツ。 あわてているため、思いっきり胴体がツイストしちゃっています・・・。 生息地では人間に身近な存在で、人家内外の害虫を捕食することから家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは「家守…

神戸。

今日は、薪ストーブの打合せで神戸の北野町へ。 神戸は、学生時代から阪神淡路大震災を挟んで5年間住んでいた街。 海と山が近く南向きの斜面はよく日が当たり、そして、坂が多い。 北野町は住んでる時もたまにしか行きませんでしたが、相変わらず修学旅行生…

照明塾の橋田さんと。

今日の午後はK・J・WORKSで照明造り。 1つは金魚鉢と金魚。 和紙を貼るのが難しく苦労しました。 でも灯りを灯すとなんともいえない優しさが出てイイです。 2つ目にもチャレンジ。 これは和紙を貼る前にタイムオーバー。 三日月とそれに腰掛ける小…

薪ストーブのご依頼が続々・・・。

今週に入り、グッと気温が下がってきましたね。 いよいよ薪ストーブの季節到来です。 今年から本格化しました、K・J・WORKSの薪ストーブ部門。 最近はストーブのみのご相談やご依頼が続々と舞い込んでいます。 「現在、お住まいの家にストーブを置き…

古民家の解体が進んでいます。

南河内の古民家のリフォーム。 解体も5日目に入り、いろいろな部分はあらわになってきました。 写真は、天井板で隠されていた梁。 非常に立派です。 大工さんも「立派な梁を隠して勿体ない」といっておられました。 大屋根の棟には昔の御幣が、縛ってありま…

ネスターマーティン H-33 火入れ式。

先日、和泉で納めさせていただいたH-33の火入れ式にお邪魔してきました。 もともと、別の薪ストーブユーザーだったのをネスターマーティンに乗り換えていただきました。 ネスターマーティンの構造、操作方法などを一通り説明させていただき、いよいよ火…

木の話 5 エンジュ(槐)

エンジュ。 漢字で書くと、「槐」。 または「延寿」と書くことも。 前者は木偏に「鬼」で魔よけになると言われ、後者は長生きできて縁起の良いとされる。 実際、国産材の中では色の濃い木目は美しく、堅牢。 辺材が白いため、床柱としてもよく使われます。 …

古民家のリノベーション。

今日から、南河内で古民家のリフォームが始まりました。 まずは解体作業。 残すもの、撤去するものを仕分けて作業を進めます。 同時に、大工さんに隠れている構造材を検分。 取ってもよい柱や、重要な構造材を見極めます。 写真は、増築部分の屋根裏です。 …

感謝祭にくまモンが。

今日は、年に一度の感謝祭。 残念なことに雨模様でしたが、くらしの杜は大いに賑わいました。 なんといってもくまモン。 やんちゃなくまモンが、くらしの杜を所狭しと動き回りました。 ゆるキャラといっても、キレのある動きで子ども達も大はしゃぎ。 私も、…

明日は感謝祭。

明日は、待ちに待った感謝祭。 雨だった日曜日の予報も、何とか後ろにずれそうな気配。 我らがCチームは「健康カレー」。 お値段はワンコインの500円。 みまさかの野菜やきのこやお肉、無添加ルー、畑の肉も入っています。 お米は、熊本小国米。 ぜひ、…

彩都西中学校 職業体験。

昨日から、地元の中学2年生3名が、職業体験に来ています。 K・J・WORKSの家造りを学んだり、工事現場に見学に行ったり・・・。 最後は、実在する敷地でプランニング&プレゼンテーション! プロの設計士さんと、プレゼンの追い込み中のようです。 真…